まめカメラ

まめのカメラブログ

カメラが好きな八王子在住 28歳のブログ

長続きしないHSS型HSPの突破口

どうもまめです。

 

僕はHSS型HSPです。

 

・刺激を求めて出かけるが、外に出ると人混みや騒音が気になってぐったり疲れる

・やる気満々で物事に飛びつくが、すぐに飽きてしまう

・好奇心旺盛だが、常に警戒している

・自己肯定感が低いが、自信は持っている

 

色々な特徴があります。

その中でも、この31年間、苦しみ続けていたことが

 

飽きやすい

 

ということです。

 

これって、

 

 

世の中に魅力的(刺激的)なものが多すぎる

 

からなんだと思います。

 

「これ面白そう!」

「これならかなり上達できる自信がある!(無根拠)」

 

と思うと、もうやらずにはいられません笑

 

始めるまではめちゃくちゃ早いです。

この短期間の内にいろいろな情報を集めて、

シミュレーションを繰り返して、

やりたい!という気持ちが噴火寸前になって、

やってみて、

ある程度上達してきて、

なんだか満足いったなぁと思い始めた時に

新たな魅力的なものが現れるんです!

 

その新たなものも、やらずにはいられません。

 

その繰り返しの31年間です。

 

「飽きやすい」と言いましたが

「魅力的なものが多すぎる」という結論にもなります。

 

 

多くのことを経験して、

広く浅く知識・技術を身につけることは、

対人関係においても会話のネタが増え、良いことのように思えます。

 

 

でもHSSHSPの人ならわかってくれると思う。

 

 

 

ひとつのことに熱中してプロフェッショナルになるひとがすんごい羨ましい!!!!

 

 

大谷翔平とか、藤井聡太とか、イチローとか、

その道のプロはそれをずーっと継続、研鑽して頂点に上り詰めています。

 

羨ましいですよね、ひとつのことに熱中できて、しかもずーっと続けられるなんて。

 

 

ぼく、その方法が分かりました。

 

HSSHSPで継続できて、その道のプロフェッショナルになる方法が。

 

 

それは

 

 

 

「辞められない状況を作る」

です。

 

 

HSSHSPのひとは「ゼロか100か」の性質があります。

それをしたいと思ったら、もうそれのことしか考えられません。

他のことは視界から完全に外れて、一点のみに集中できます。

その一点が新規に登場し続けるから、「続かない」「飽きやすい」という結果に繋がってしまいます。

 

ただ、それは

「いつ辞めてもいい魅力的なもの」だからです。

 

辞め時、ゴールを「自分で決定できる状況」だからです。

 

ある程度の知識・技術を身につけたから、そこで辞めるデメリットは少ない。

「辞めることが容易」であるためです。

 

 

そこから逆説を考えれば

「ゴールを自分ではない他者・環境が決める」

「辞めることが容易ではない」

状況であれば継続し客観的にも達成できる、ということになります。

 

 

例えば、

・期限が決まっているもの

・試験日があるもの

です。

 

HSSHSPは完璧主義な面もあるので、基本的に期限を守ります。

また、目標に向かって効率的に計画ができます。

 

なので上記の条件に合うものであれば、

辞めずに目標達成まで一点集中できる、ということです。

 

 

オススメは「資格取得」です。

試験日が決まっているので辞めることは容易ではありません。

また目標(合格判定)が明確なので計画的に進行することができます。

 

資格にも色々な種類がありますが、

難易度が高ければ高いほど真価を発揮します。

それは自動的に長期的な計画を立ててしまえるから、です。

国家資格は最良です。半年~1年スパンになるので、自然と継続することができます。

 

今の勉強量で受かるかな

過去問から出題傾向を割り出せるかな

暗記ではなく理解も深めた方が定着率が高いな

みたく、「刺激」が連続して生じます。

 

刺激好きなHSSHSPには大好物です。

 

ということで、短めではありますがHSSHSPの突破口でした。